最新のお知らせ

2020 / 05 / 17
22:14

「大切なLifeを丁寧に生きる」(2020年5月17日(日))

「大切なLifeを丁寧に生きる」(2020年5月17日(日))

2020年5月17日(日)の主日礼拝説き明かし「大切なLifeを丁寧に生きる」の原稿とライブ録画を投稿しました(予告では「きれいごとをあえて言う」でしたが、投稿する際にはタイトルを差し替えました)。

死んだ後に天国に行くこと、あの世の救いのことを説く教会は多いですが、そんなことは聖書に書いてありません。救いというのはこの世に生きている間に体験するものなのです。Lifeという言葉には、生命・生活・生涯という幅広い意味を持っています。この幅広い「Life」を丁寧に生きてゆきましょう。そこに救いがあります。

「大切なLifeを丁寧に生きる」

 

2020 / 05 / 13
16:28

イクトゥス・ラボのキリスト教入門講座 第2話「教会ってなんですか?」を配信しました。

イクトゥス・ラボのキリスト教入門講座 第2話「教会ってなんですか?」を配信しました。

イクトゥス・ラボの動画シリーズ「キリスト教入門講座」第2話「教会ってなんですか?」を配信し始めました。

キリスト教会の起源、教会の本来の意味、何をやっているところなのか、そして今、コロナに苦しむ世の中で教会はどんな気持ちでこの時代を過ごしてゆくのかについて、できるだけコンパクトに説明してみました。

よろしければご覧ください。

https://youtu.be/fFufwRGwtso

2020 / 05 / 03
20:23

「感染症とイエス」(2020年5月3日(日)のメッセージ)

「感染症とイエス」(2020年5月3日(日)のメッセージ)

2020年5月3日(日)の礼拝メッセージ「感染症とイエス」の原稿とライブ録画をアップしました。

この新型コロナウイルスによる感染症の影響は、単に肉体の病気であるにとどまらず、私たちの間にフラストレーションや怒り、憎悪なども生み出す実に手強い相手です。この状況にあって、今一度私たちはイエスが感染者にどのような愛を示してくださったのかを見直してみたいと思います。私たちがイエスに愛された者として、どのように生きてゆけるのかを考え直してみましょう。

「感染症とイエス」

2020 / 05 / 01
08:05

オンライン礼拝のお知らせ(5月3日)

オンライン礼拝のお知らせ(5月3日)

5月の礼拝もオンライン形式で行うことになりました。基本的にはFacebookのライブ配信を使って、礼拝の始まりから説き明かしの終わりまでを配信します。

www.facebook.com/masakiat

次回の日曜日の礼拝は、5月3日(日)の午前10:30より。聖書の箇所はマルコによる福音書1章40-45節「重い皮膚病を患っている人を癒す」、説き明かしは富田牧師担当で「感染症とイエス」です。

皆様のご健康が守られますように。この感染症による禍がいち早く収束しますように。医療従事者の方々が守られますように。切に祈ります。

2020 / 04 / 12
17:40

「あの方が生きておられるから」(2020年4月12日(日)イースターのメッセージ)

「あの方が生きておられるから」(2020年4月12日(日)イースターのメッセージ)

2020年4月12日(日)。イースターおめでとうございます。イエスの復活をお祝いする日です。しかし、私たちは礼拝堂に集まって復活祭を祝うことができない状態に置かれています。新型コロナウイルスの1日も早い終息の時が来るために、たくさんの医療従事者をはじめとする人々が戦っておられると思います。どうかその戦いが報われますように。戦っておられるお一人お一人の健康が守られ、疲れが癒されますように、祈りたいと思います。

イースターのメッセージの原稿とビデオを投稿しましたのでお知らせします。先週からビデオには字幕も付くようになりましたので、そちらもご確認いただければありがたいです。今回はガリラヤ湖畔で復活のイエスに出会ったシモン・ペトロたちのお話です。

「あの方が生きておられるから」

Today's Schedule