最新のお知らせ
【解放へのオガリ】2023年7月2日(日)部落解放祈りの日礼拝説き明かし

2023年7月2日(日)牧師の都合で申し訳ありませんが、本来7月第2週だった「部落解放祈りの日礼拝」を第1週に行いました。
『解放へのオガリ』(ヨハネによる福音書1章43−46節……ナザレから何か良いものが出るだろうか)
沖縄、読谷村の彫刻家、金城実さんと水平社宣言のつながり、部落差別と琉球差別のつながりなどについてお話をしました。
この日のメッセージの原稿と動画を遅ればせながら公開いたしましたので、どうぞお読みになったり、お聴きになったりしていただければありがたいです。
動画はYouTubeでお聴きいただけます。
原稿はnoteでお読みいただけます。
しばらく説き明かしと動画と原稿の公開を休みます。
みなさん、こんにちは。徳島北教会牧師の富田です。
毎回、日曜日の礼拝を行った当日中には、説き明かし(説教)の動画をYouTube似、原稿をnoteに公開していましたが、2023年7月2日(日)のぶんは、しばらく公開を延期させてください。理由は、牧師の平日の仕事が繁忙期に入り、編集とアップロードの作業に手を付けることができないからです。
しばらくお待ちくださいますよう、お願い致します。
【オンライン礼拝のお知らせ】お知らせが遅くなりました。

お知らせが随分遅くなってしまいました。明日のオンライン礼拝のご案内です。
明日は「部落解放祈りの日礼拝」です。部落差別、そして世の中のあらゆる差別について、考えることのできる礼拝を目指します。どうぞ下記のYouTubeライブのリンクから、オンライン礼拝にご参加ください。
説き明かし『解放へのオガリ』by ぼやき牧師|富田正樹
聖書の箇所……ヨハネによる福音書1章43−46節(新約聖書・新共同訳 p.165)「ナザレから何か良いものが出るだろうか」
YouTubeライブのURL
https://youtube.com/live/L1nHx7x27SM
【「えにし」と「よすが」と「ゆかり」の群れ】2023年5月21日(日)の礼拝メッセージ
みなさん、こんにちは。徳島北教会です。
今日(2023年5月21日(日))は、2023年度の教会総会が行われる日です。例年、総会が行われる日の礼拝メッセージは、この総会で提案される新年度の指針となる聖書の言葉の説き明かしになります。
今年は、ローマの信徒への手紙12章15節の「喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい」という聖句に基づいて、「『えにし』と『よすが』と『ゆかり』の群れになろう」というメッセージを語らせていただきました。無縁社会と呼ばれるこの世の中にあって、私たちの教会が「縁」と作り出す群れでありたいというお話です。
下記のリンクからメッセージをお読みなったり、お聴きになったりできますので、もしよろしければ、どうぞ。
原稿はnoteで……
https://note.com/ichurch_me/n/n00cbd9aeb3c1
動画はYouTubeで……
【礼拝のお知らせ】5月21日(日)の礼拝のご案内(ハイブリッド礼拝)
みなさん、こんにちは。初夏を思わせる熱気に包まれる西日本です。皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか。熱中症に気をつけて過ごしましょう。皆様のご健康が守られますように。
2023年5月21日(日)の礼拝についてお知らせします。
5月21日(日)は午後から定期教会総会が行われます。そこで2023年度の教会の活動指針が示され、1年間の課題聖句が提案されます。この日の礼拝の説き明かし(礼拝でのお話)は、その提案理由のような内容になります。2023年度の徳島北教会の進む方向を提案する説き明かしですので、よろしければお聴きください。
当日のYouTubeライブのURLは以下のリンクです。10時25分より配信を始めます。よろしければご参加ください。https://youtube.com/live/kzn6wgvr67A