最新のお知らせ
【私たちにしか通れない道を行こう】2022年5月1日(日)主日礼拝説き明かし

皆さんこんにちは。今日は寒い一日でした。
今日の主日礼拝では、去る4月17日(日)に行いました徳島北教会の総会で決議した、年間教会指針に関する説き明かしがなされました。
聖書の箇所……マタイによる福音書7章13−14節(狭い門から入りなさい)
説き明かし……「私たちにしか通れない道を行こう」by 富田正樹牧師
「狭い門から行きなさい」という聖書の言葉は「あえてつらい道を行きなさい」という意味に受け取られがちですが、ちょっと違う受け止め方があります。それについてのお話です。
文章は下記のリンクよりお読みになれます。
https://note.com/ichurch_me/n/n21b8a97d876c
ライブ動画は下記のリンクからご覧になれます。
【礼拝ライブ配信のお知らせ】2022年5月1日(日)

次週、5月1日も礼拝堂での礼拝は行わず、全面リモート礼拝を続けます。教会堂においでになった方には大変申し訳ありません。また遠方で教会に思いを寄せてくださっている方にも、お迎えすることができず心苦しく思っております。
一日も早いコロナの収束を望むばかりです。
次週の礼拝の説き明かしは「私たちにしか通れない道を行こう」(富田正樹牧師)。聖書の箇所は、マタイによる福音書7章13−14節(狭い門から入りなさい)です。
YouTubeでのライブ配信は下記のリンクからお入りください。
【赦しってなんですか〜私の復活も許される】2022年4月17日(日)イースター礼拝説き明かしを公開しました

皆さん、イースターおめでとうございます。
地上に人間の暴力が満ち溢れる中、人間の罪、人間の悪というものに思いを致さずにはおれません。
本日のイースター礼拝の説き明かしを公開しました。
どんな極悪人でも赦されるというイエスの常識はずれの赦しがあってこそ、生き直すことができる人間がいるということ。人がどんなに赦せないと思うことでも、神は赦す。それがあって初めて極悪人が悔い改め、生き直す。それが復活ではないのかというお話をさせていただきました。
(今後、説き明かしの原稿と動画へのリンクは“note”というサービスで公開することにいたします)
イースターリモート礼拝ライブ配信のお知らせ

みなさん、こんにちは。すっかり春めき、時には夏日かと思われるほど日中は温かい日があったりしますね。しかし、朝夕はまだ冷えますから、どうぞご自愛ください。
来る4月17日(日)はイースター(復活祭)です。在宅礼拝が続く徳島北教会では、イースターもZOOMおよびYouTube Live配信のみで礼拝を行います。
午前10時半より下記のリンクからライブ配信を行いますので、ご都合のつく方はどうぞおいでください。
【戦争とキリスト教】イクトゥス・ラボの新作動画を公開しました。

徳島北教会の牧師:富田正樹が活動している「リベラル・クリスチャン情報局 イクトゥス・ラボ」というグループから新しい動画を公開しました。
テーマは「戦争とキリスト教」。聖書には戦争について何と書いてあるのか。戦争が起こってしまったらクリスチャンはどうするのか。そして本音の話をお話してみました。
私たちの身近に戦争の災いが近づいてくることを予感するこの頃、改めて戦争とキリスト教について考えてみる参考にしていただければありがたいです。